ごあいさつ
ごあいさつ

ながさき高機能茶有限責任事業組合は、長崎県とシーボルト大学、長崎大学、九州大学が共同研究し開発した高機能発酵茶の製造組合として2009年6月に設立しました。
組合員は長崎県内のお茶生産農家39名で構成されております。
長い歴史と豊かな風土の中で栽培されてきた長崎のお茶と、日本一の長崎のビワ、茶葉とビワ葉を利用した混合発酵茶は世界初の製法で作られたものです。
近年、消費者の皆様から求められる健康志向食品の製造者として、私ども「ながさき高機能茶有限責任事業組合」は、栽培管理、製造におきましても生産履歴システムや、各種の研修等を積極的に行いながら、お客様に喜んで頂ける商品作りを目指し、日々の活動に取り組んでおります。
おかげ様で、2009年10月の販売開始以来、各方面から期待と賞賛の声を聞かせて頂き、昨年は、長崎県特産品新作展において最優秀賞を受賞する事が出来ましたことは、ワンダーリーフが長崎のブランド商品として大きく前進したものと思っております。
本年も皆様方のさらなるご期待にお応えすることが出来ますよう組合員一同より一層の努力を続けてまいります。
ワンダーリーフが、長崎や全国の皆様にご満足頂ける商品であることを目指し、併せて長崎玉緑茶の全国展開も目指しながら、組合員が結束して事業の運営をいたす所存です。
今後とも、末永く本組合に御指導やお声かけを賜りますよう心よりお願い申し上げます。